(交換日記)ピアノはじめました。
104号室のRuiです。正直、だいぶコロナの影響を受けている。予定していたオーディション関係のものはすべて白紙。国際線の仕事で生活費を稼いでいたけど、4月以降は仕事がなくなり収入はゼロ。そして契約は5月で打ち切り、今は補償もない。給付金の10万円はリアルに生活費に充てさせていただきます、ありがとう税金。いやはや、現実はなかなか厳しい。
まあ、それでも僕は気楽に過ごしております。村上春樹のノルウェイの森に「深刻になることは必ずしも、真実に近づくこと…ではない。」っていう1行があって、こういう時によくそれを思い出す。分かってるんです、結局ものごとは捉えよう次第なんだと。オリジナルの色眼鏡を通して、世界を自分の歪んだ主観に基づいて解釈する。そういうことも、時々は役に立つのよね。
そんなわけで最近ピアノを始めた。時間だけは売るほどありますから、ええ。1曲仕上がったら動画アップしよう。仕事はまあ、そのうち適当に探そう。現実逃避?いやいや、僕はちゃんとやるべきことに取り組んでいる。しっかりと、ちゃっかりと、人生をエンジョイしている。それが今僕の見ている景色。
0コメント