(交換日記) 牛タン定食の話


こんにちは。203号室のKazukiです。
学校で仕事をしていて思い出に残っていることがあります。

知的障がいと自閉症のある生徒に、「好きな食べ物はなんですか」と尋ねると、「牛タンです!」と元気よく答えてくれました。

もう少しいろいろと聞いてみたいと思い、「他に好きな食べ物はありますか」と尋ねると、少し考えてから、「ごはんです!」と答えてくれました。

これは…と思い、確認のためさらに、「他に好きな食べ物はなんですか」ともう一度尋ねました。

すると最後は、「スープです!」と答えてくれました。

---------------------------------------------
お分かりいただけたでしょうか。
なんと、この生徒は「好きな食べ物」と聞いて、美味しい牛タン定食を食べに行った”出来事”を思い出していたんです。

私は「他に好きな食べ物はありますか」と聞かれたら、カレーやラーメンなど別の種類の食べ物を答える物だと思い込んでいました。

でもこの生徒にとっては、牛タンを食べたときに一緒に食べた美味しいものがまっさきに頭に思い浮かんだんだなあと分かりました。
---------------------------------------------

その生徒とは会話がなかなか成り立たないこともありますが、この出来事があってからは、いまどんなことを考えて・どんな気持ちで話をしているんだろうと考えるようになりました。そうすると段々と生徒が言わんとしていることが推測できるようになりました。

相手の発言の裏にある考えや気持ちを汲みとれる人でありたいなあと思います。
KAZU aka 踊るイングリッシュティーチャー

ダンスが大好きなイングリッシュティーチャーです!
言葉と心と体で表現!

0コメント

  • 1000 / 1000

Kaede Apartment

2020年5月に始まったオンラインシェアハウスです。